四季の里」カテゴリーアーカイブ

芋煮会、洪水時の避難訓練講和

10月4日に、町内合同にて洪水時の避難訓練講和と芋煮会を行いました。 洪水時の講和では、国土交通省湯沢河川国道事務所の方々により、どのくらい浸水するのか?いつ避難するのか?などを説明していただきました。          … 続きを読む

カテゴリー: 四季の里 | 芋煮会、洪水時の避難訓練講和 はコメントを受け付けていません

大名行列

8月24日(日)に大名行列を見に行ってきました! お賽銭とお初穂をあげ拝んできました。 利用者の皆さんもとっても楽しんでいたようです。

カテゴリー: 四季の里 | 大名行列 はコメントを受け付けていません

納涼祭

去る7月20日に、四季の里・ダリアの里納涼祭が行われました。 今年は、佐竹太鼓の演奏やフラダンス、西小バトン部、カラオケや抽選会・・といった盛りだくさんの内容となりました。 心配された天気も、暑いくらいによく晴れて何より … 続きを読む

カテゴリー: 四季の里 | 納涼祭 はコメントを受け付けていません

いよいよ明日納涼祭!

明日の天気が心配で・・  大きなテルテル坊主を作りました。 親子3人組のようです(*^。^*)                  

カテゴリー: 四季の里 | いよいよ明日納涼祭! はコメントを受け付けていません

納涼祭に向けて&梅漬け

今年も四季の里・ダリアの里納涼祭を7月20日(日)16:30~予定しています。ぜひ遊びに来てください! 今年は西小のバトン部、フラダンス、佐竹太鼓、カラオケや屋台もあります! 納涼祭に向けて利用者の皆さんもきよしのズンド … 続きを読む

カテゴリー: 四季の里 | 納涼祭に向けて&梅漬け はコメントを受け付けていません

祝! 米寿

  88歳(米寿)になられた方の誕生会を行いました。              恥ずかしがりながらも、ちゃんちゃんこを 来て皆さんに祝福していただきました。   手作りのプリンアラモードもおいしくいた … 続きを読む

カテゴリー: 四季の里 | 祝! 米寿 はコメントを受け付けていません

畑準備

畑準備を手伝って頂きました。         一輪車を押すのも慣れたものです。。               … 続きを読む

カテゴリー: 四季の里 | 畑準備 はコメントを受け付けていません

外で昼食

5月4日、天気が良かったので、外で昼食会を開きました。外の空気を吸っての昼食会は一味もふた味も違うものとなりました。 

カテゴリー: 四季の里 | 外で昼食 はコメントを受け付けていません

誕生会

4月生まれの方の誕生会が行われました。皆さんに祝福され、とても嬉しそうでした。おめでとうございます(*^_^*)         本人リクエストにより靴下がプレゼントされたようです … 続きを読む

カテゴリー: 四季の里 | 誕生会 はコメントを受け付けていません

花見

4月26日、近くの公園(ドラえもん公園)へ散歩しながら、満開の桜をみてきました。       4月27日 2班に分かれて、桜を見学ドライブに行ってきました。とても天気がよく外の空気は気持ちい … 続きを読む

カテゴリー: 四季の里 | 花見 はコメントを受け付けていません